過去の展覧会・活動
美術工芸の半世紀 明治の万国博覧会展[Ⅲ] 新たな時代へ
期日:2017年10月21日(土)~12月3日(日)
1900年の第5回パリ万博は、19世紀最後にして最大規模を誇り、アール・ヌーヴォー隆盛のなか開催されました。万博参加の経験を重ねた日本も、この折に体系的な日本美術史を編纂し、様々な作品を出品してアピールしました。
20世紀を迎え、アメリカで開催されたセントルイス万博(1904)は、さらに巨大な規模となりました。なかでも日本が出品した「若冲の間」は、伊藤若冲の名を大々的に海外で紹介したことで知られます。
本展覧会は、世界との交流を通した明治時代の文化や産業の様相を明らかにしようとする全3回シリーズの最終回にあたり、海外の出品作品、里帰り作品を含めた美術工芸品を中心に展示しました。また、同時代の皇族・華族の女性の装いにも注目しました。
1900年パリ万博公式カタログ フランス美術の100年展 1900年 ルメルシエ社 久米美術館蔵 |
若冲の間 室内装飾展開図(部分) 川島織物考案部 明治35年(1902)頃 絹本着色 川島織物セルコン 織物文化館蔵 |
貞明皇后御所用化粧容器 大正時代 ポーラ文化研究所蔵 |
ローブ・デコルテ 北白川宮房子妃着用 明治時代末~大正時代 霞会館蔵 |